『それいけ!ぴあのっち!』17回目となる本日は「2019年年末ありがとう会!」と題して、パーソナリティの齋藤由貴がお話しさせて頂きました。
ゲストの方にさせて頂いている質問や、私の子育てぶっちゃけ話しもさせて頂きました。
是非お聞き下さい。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
~齋藤由貴の活動は以下よりご覧頂けます〜
▪︎ぴあのっち公式HP
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
『それいけ!ぴあのっち!』17回目となる本日は「2019年年末ありがとう会!」と題して、パーソナリティの齋藤由貴がお話しさせて頂きました。
ゲストの方にさせて頂いている質問や、私の子育てぶっちゃけ話しもさせて頂きました。
是非お聞き下さい。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
~齋藤由貴の活動は以下よりご覧頂けます〜
▪︎ぴあのっち公式HP
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
『それいけ!ぴあのっち!』16回目となる本日はイタイのイタイの飛んでゆけプロジェクト代表、カラフル音楽家まゆ先生こと、下村真有美さんをゲストにお迎えしています。
まゆ先生の日々の活動について、そして出産時のあるエピソードについてお話を伺いました。
それは一体どんなエピソードだったのでしょうか?
是非お聞き下さい。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
~まゆ先生の活動は以下のページよりご覧下さい~
▪︎イタイのイタイのとんでゆけ!プロジェクト
https://m.facebook.com/mayusensei100/
▪︎まゆ先生のカラフル音楽教室
https://m.facebook.com/colorfulmayusensei/
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
『それいけ!ぴあのっち!』15回目となる本日はプライベートサロンClair Porté(クレールポルテ)代表の長谷由香さんをゲストにお迎えしています。
ママのための個室型ヘアサロンを経営され、ママにやさしい美容師として活躍する中、子育て中にあったある出来事についてお話しいただきました。
それは一体どんなエピソードだったのでしょうか?
是非お聞き下さい。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
~長谷由香さんのサロン情報は以下からご覧いただけます~
「Clair(クレール) = 明るい」「Porté(ポルテ) = トビラ」は
フランス語に由来しています
一人のスタイリストと一組のお客様以外は誰もいないこの空間で
ご希望に沿ったスタイリングと充実したカウンセリングによって
すべてのお客様の心の扉が開かれて
明るい気持ちでお帰りいただく
外見だけではなく
心から美しくなっていただける場所として在りたい
という思いを込めてつけた店名です
サロンHP:https://clair-porte.jp/
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
『それいけ!ぴあのっち!』14回目となる本日もあな吉手帳・ゆるべジ・ズボ連代表の浅倉ユキさんをゲストにお迎えしています。
前回のお仕事のお話に続き、今回は浅倉さんの子育てのエピソードを伺いました。
浅倉さんならではの子育てエピソード。
それは一体どんなエピソードだったのでしょうか?
是非お聞き下さい。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
~浅倉ユキさんからのメッセージ~
「女性の暮らしのストレス値を下げる」を理念に、料理研究家(ゆるベジ)や時間管理手帳術(あな吉手帳)などを通して、
北海道から沖縄まで講演会を行い、16年間で全国5万人以上の主婦の方々と出会い、話合ってきました。
その中で、女性たちの抱える
「子育てと家事がツラすぎる」
「なんで私ばっかりひとりでがんばっているの」
「どうせ私がガマンすればいいんでしょ」
という悔しい想いに数多く触れ、なにか力になりたい!と思うに至りました。
前向きに家事に取り組みつつ暮らしを豊かにしていくお手伝いができたらいいなと思っています。
~浅倉ユキさんのクラウドファンディングのページは以下よりご覧いただけます!~
https://camp-fire.jp/projects/view/203250
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
ポッドキャストを聴いていただき、ぴあのっちってどんなところだろう?子どもと一緒に行けるイベントの情報が知りたい!という方は、ぜひぴあのっちのLINE@へご登録よろしくお願い致します!
▼登録URL
http://nav.cx/cd4hmtn
ご登録いただいた方は、ぴあのっちのLINEスタンプをプレゼントいたします!
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
『それいけ!ぴあのっち!』13回目となる本日は、あな吉手帳・ゆるべジ・ズボ連代表の浅倉ユキさんをゲストにお迎えしています。
主婦の超超味方である浅倉さん。
そんな浅倉さんが行っている活動や考え方についてお話を伺いました。
是非お聞き下さい。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
~浅倉ユキさんからのメッセージ~
「女性の暮らしのストレス値を下げる」を理念に、料理研究家(ゆるベジ)や時間管理手帳術(あな吉手帳)などを通して、
北海道から沖縄まで講演会を行い、16年間で全国5万人以上の主婦の方々と出会い、話合ってきました。
その中で、女性たちの抱える
「子育てと家事がツラすぎる」
「なんで私ばっかりひとりでがんばっているの」
「どうせ私がガマンすればいいんでしょ」
という悔しい想いに数多く触れ、なにか力になりたい!と思うに至りました。
前向きに家事に取り組みつつ暮らしを豊かにしていくお手伝いができたらいいなと思っています。
~浅倉ユキさんのクラウドファンディングのページは以下よりご覧いただけます!~
https://camp-fire.jp/projects/view/203250
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
ポッドキャストを聴いていただき、ぴあのっちってどんなところだろう?子どもと一緒に行けるイベントの情報が知りたい!という方は、ぜひぴあのっちのLINE@へご登録よろしくお願い致します!
▼登録URL
http://nav.cx/cd4hmtn
ご登録いただいた方は、ぴあのっちのLINEスタンプをプレゼントいたします!
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS